サラリーマンのためのスモールビジネス講座

BIZ ACADEMY

  • ホームページ
  • 資産の増やし方
  • 資産の守り方
  • 資産の稼ぎ方
  • お問い合わせ
税金・節税

法人に貯めた利益を個人に移転する3つの方法

2020.05.29 bizacademy

今日は表題の件について話したいと思います。 事業を法人化したら、会社に溜まった利益を法人で使う他、個人にお金を移転させるなどの必要が出てきます(使わないお金には意味ないですからね)。 今日は後者の個人にお金を移転させる方…

投資

多分ほぼ確実にもうかる不動産投資法を考案した

2019.11.23 bizacademy

今日雑談していて、かなりの確率で儲かる不動産投資法を考えたのでここに記しておこうと思います。 なお、この方法は思いついたばかりで実践はしていませんし、私は実践できる身分じゃないことは先にお伝えしておきます。 この投資がで…

その他

楽天カードのショッピング枠を高効率で現金化する方法

2019.10.24 bizacademy

昨日公開した 「約5万円の元手で年間6000円分の投資信託を無料で受け取る方法」 という記事を書いていて気づいてしまった。 楽天カードのショッピング枠が滅茶苦茶効率よく現金化できるということに・・。そしてうまく使えばほと…

投資

約5万円の元手で年間6000円分の投資信託を無料で受け取る方法

2019.10.23 bizacademy

めちゃくちゃローリスクかつ、自動で利益を受け取れる方法なので相当知られているとは思いますが、一応書いておきます。 単純すぎる手法なので超短いよ。 STEP1 楽天カードをつくります 楽天カードを作ります。 STEP1.5…

税金・節税

ふるさと納税や小規模事業共済、iDeCo等の節税法の実行優先順位はコレだ

2019.09.24 bizacademy

個人事業の場合と法人の場合、個人の場合でも副業でやっているか専業で差はありますが、それぞれ以下の通りで実行するのが賢いです。 数字が若い(小さい)方が、優先順位が高い施策。 セーフティ共済は利益の繰り延べにしかならないの…

投資

ロボットアドバイザー投資を奨めるブログが害悪である単純な理由

2019.09.13 bizacademy

こんにちは。ロボットアドバイザーによる投資、されてますか? されていたらやめましょう。少なくとも追加投資を辞めましょう。 投資を始められていることは良いことなんですが、よくない投資商品を買うことはだれにとっても損です。 …

税金・節税

零細事業主やフリーランサーが恐れるべき消費税制。インボイス制度とは

2019.08.08 bizacademy

久しぶりの更新ですが、ちょっと長文記事を書くのが面倒くさいので要点だけまとめていく感じにします。 2019年現在、年間の課税対象売上が1000万未満の事業者は消費税の免税事業者となることができます。 消費税の納税額は 年…

保険

国民年金+ideco > 厚生年金である単純な理由

2019.06.19 bizacademy

年金で不足2000万円がどうとかこうとかでうるさいので。 厚生年金か国民年金か、選べるなら断然国民年金のほうがお得という話を書いておく。 国民年金は総支払額より総支給額が大きい(平均ぐらいまで生きた場合) 厚生年金も支払…

節約

楽天の期間限定ポイントを錬金する方法

2019.05.12 bizacademy

どうも。最近楽天の民に転生中です。 とりあえず楽天のキャンペーンとかSPUを踏みまくっていると、期間限定ポイントが結構積み上がっていきます。 この期間限定ポイントを何に使えばいいかというと、以下の順番がベターかなと思いま…

その他

【徹底比較】海外WiFiレンタルのメリット・デメリット。現地SIMとどっちがお得!?

2019.03.09 bizacademy

今時ネットがない状態って・・かなり辛いですよね? たとえそれが海外旅行の最中だったとしても……! 土地勘のないところでは地図アプリも使いたいし、現地情報を調べるのにも今時検索エンジンなしには立ちゆきません。 このページを…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >
  • 法人に貯めた利益を個人に移転する3つの方法 2020.05.29
  • 多分ほぼ確実にもうかる不動産投資法を考案した 2019.11.23
  • 楽天カードのショッピング枠を高効率で現金化する方法 2019.10.24
  • 約5万円の元手で年間6000円分の投資信託を無料で受け取る方法 2019.10.23
  • ふるさと納税や小規模事業共済、iDeCo等の節税法の実行優先順位はコレだ 2019.09.24

カテゴリー

  • その他
  • ファイナンス理論
  • マインド
  • 会計・経理
  • 保険
  • 投資
  • 書評
  • 税金・節税
  • 節約
  • 資産の増やし方
  • 資産の守り方
  • 資産の稼ぎ方

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • BIZ ACADEMYについて
  • 資産の稼ぎ方
  • 資産の守り方
  • 資産の増やし方
  • お問い合わせ

©Copyright2021 BIZ ACADEMY.All Rights Reserved.